• 台風について

台風について

台風対応についてのお知らせ
  お客様各位
台風の際、安全を確保するために以下の情報を共有させていただきます。


●台風中の外出は絶対に避けてください。

台風前の対策
船会社様は早い段階で石垣島から西表島間の全ての船便を欠航させます。台風対策の時間を確保するためです。

台風後の影響
 1.船会社様が運航を再開するまで島から出ることはできません。
 2.この間、物流も途絶えます。
 3.停電が発生すると復旧まで時間がかかり、恐れ入りますが、その間はクーラーなどの冷房設備が使用できません。ドアや窓は防風戸を取り付け完全に密封されるため、蒸し暑さに耐えなければなりません。灯りは懐中電灯となります。
 4.携帯会社の通信がしばらく通じなくなる場合もあります。


台風中の事業所の対応
台風の警報発令中、事業所はすべて、基本的に営業しておりません。また、前述の通り外出もできません。

台風後の空港の状況
多くの方が飛行機の席を確保するために空港で待機され、混雑が予想されます。その他交通機関も同様です。

台風時の滞在についてのご提案
お客様にとって、台風時に西表島で過ごすのは厳しい環境となる可能性が高いため、以下のご提案をさせていただきます。
石垣島での滞在: 飛行機へのアクセスが容易で、停電などのインフラが強い石垣島で過ごすことをおすすめします。
旅行の取りやめ・早めの切り上げ: 台風が接近する前に旅行を取りやめる、または早めに切り上げることをご検討ください。

注意点
健康と安全: 万が一、熱中症や強風での転倒、ドアに指を挟むなどの怪我が発生した場合、西表島では十分な対応ができません。医療施設が整っている石垣島や沖縄本島で台風をしのぐことが現実的です。
これらの点を踏まえて、お客様ご自身でご判断いただければと思います。なお、台風時のキャンセルや予定の調整は、ほとんどの事業所で無料で対応してくださると考えられます。

最後に
台風の影響により、西表島での滞在が困難になる可能性が高いため、当宿ではお客様の安全を最優先に考え、石垣島や沖縄本島で台風をしのぐことをおすすめいたします。お客様のご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

何かご不明な点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
よろしくお願い致します。


https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/22.999/129.199/&typhoon=TC2404&contents=typhoon
https://www.windy.com/ja/-%E6%9C%80%E5%A4%A7%E7%9E%AC%E9%96%93%E9%A2%A8%E9%80%9F-gust?gust,2024073012,20.973,130.769,4

民宿 まるま荘

文章