佇む鳥と変な虫

西表島通信

おはようございます。



写真は海を見て佇んでいるように見える鳥の後ろ姿をとりました。




なんか絵になりますよね。




さて、西表島には名前も知らぬ変な虫に時々会います。


姉が車のハンドルについた変な虫の動画をくれました。


アブラムシを大きくして赤くしたような虫です。




ちょっとだけ可愛いです。キモかわいい?




まるま荘には虫の採集研究をされている方が泊まられることがあるので今度聞いてみたいと思います。






たまに車に乗っているとラジオから子供科学電話相談が流れてくることがあります。虫や宇宙などさまざまな研究者、専門家が素朴な小さい子の疑問に答える番組ですが割と面白くて好きです。




何でも、その道の専門家はカッコいいですよね。






おわり








まるまブログをお読みくださりありがとうございます。民宿まるま荘は西表島上原にある、島の暮らしを感じる昔ながらの宿です。よかったら、公式ホームページやインスタグラムもやっていますので、ご覧ください

 
【まるま荘のホームぺージ】
https://marumasou.eyado.net/
 

2025/10/11
JAL国際線にて
〜西表島通信〜
編み物
〜西表島通信〜
ある日の風景
〜西表島通信〜
植物のプロ
〜西表島通信〜
ジンジャーの花
〜西表島通信〜
カンムリワシ
〜西表島通信〜
シャンプージンジャー
〜西表島通信〜
野生生物保護センター
〜西表島通信〜