大見謝川の河口

西表島通信

おはようございます。

西表島ては天気が続いています。友人の話によると海の状態が非常にきれいに見えるそうで、みんな感動しています。


一方で別の友人は海の浅瀬が温泉みたいに熱いと言っていて、それには心当たりがありました。




昔、台風直撃が少なかった年に泳いだら普段のお風呂のお湯の温度よりも熱くかなりのぼせてしまった時がありました。正直あの熱さでは魚も茹で上がるのではと思うほどでした。




浅瀬は稚魚の群れの夜寝る場所によくなるので小さい魚たちが茹で上がらないかかなり心配になりました。






さて、今日明日はなぜかお客様がゼロなので久しぶりに海へ繰り出そうと思います。潮位もいい感じの時間にいい感じに引くので凄く楽しみにしてたんです。




毎回、この日の干潮にはどのビーチに行こうか贅沢な悩みをします。今日はどの浜に行こうかな。






写真は大見謝川の河口の写真です。綺麗ですね。






おわり








まるまブログをお読みくださりありがとうございます。民宿まるま荘は西表島上原にある、島の暮らしを感じる昔ながらの宿です。よかったら、公式ホームページやインスタグラムもやっていますので、ご覧ください😊
 
【まるま荘のホームぺージ】
https://marumasou.eyado.net/
 

2025/8/23
ぽぽちゃんが遊びに来てくれました
〜西表島通信〜
パパイヤの木が折れました
〜西表島通信〜
またいたー!
〜西表島通信〜
綺麗なバラの花
〜西表島通信〜
プロペラ
〜西表島通信〜
農道散歩の魅力
〜西表島通信〜
やまねこマラソンお疲れ様でした
〜西表島通信〜
陶山充ニィニィの個展のお知らせです
〜西表島通信〜