ゴールデンシャワー

西表島通信

おはようございます。

石垣の竹富町役場にゴールデンシャワーの木がありました。


月曜日、父の病院で石垣に行きました。すると竹富町役場にこんなに素敵な花が咲いてました。


綺麗ですね。黄色くて風にそよいでいて本当に綺麗で、うちの庭にも植えたいと思うほどでした。花だけど柳みたいに垂れ下がっていてユニークです。恐らくゴールデンシャワーと言うと思います。


さて、八重山病院と下地脳神経外科に行って少しだけメイクマンに行って1日が終わりました。たくさん検査して父も疲れてました。でも観ていただける時に見ていただかないと島暮らしだとなにかあっても遅いので念には念を。なにもなければうれしいということで。




病院の待合室って、
涼しくて比較的静かでなにか考える作業には最適ですね。あまりにも待ち時間が長いとつい、ウトウトしてしまいました。






そんな1日でした。


あと、その日の朝の上原の浮き桟橋はとても凪いでいて、海の底がよく見えて魚もよく見えて綺麗でした。




おわり








まるまブログをお読みくださりありがとうございます。民宿まるま荘は西表島上原にある、島の暮らしを感じる昔ながらの宿です。よかったら、公式ホームページやインスタグラムもやっていますので、ご覧ください😊
 
【まるま荘のホームぺージ】
https://marumasou.eyado.net/
 

2025/8/6
昨日の出来事
〜西表島通信〜
エジプト旅行のレポート
〜西表島通信〜
晴れた日の海散歩
〜西表島通信〜
りんちゃん
〜西表島通信〜
マングローブとミナミコメツキガニ
〜西表島通信〜
のんびりハンモック
〜西表島通信〜
竹富町の人口
〜西表島通信〜
浦内橋からの景色
〜西表島通信〜