おはようございます。
一昨日起きた停電により、客室のクーラー6台が壊れ、キバンを交換しないと直らない。しかしキバンの取り寄せに1週間かかるという恐ろしい事態になり停電が起きた日から今現在もその対応に追われへとへとです。
夏の盛りなので満室でご予約があり、今現在お泊りの方もおられてんやわんやでした。
どうやら西表の西部で同じようにクーラーやその他製品が壊れる事態になっており地元の電気屋さんは重要な場所から対応するので大変なご様子です。
特別養護老人ホームの方もクーラーが壊れたそうで、おじい、おばあの命に関わるのでそちらを最優先にされています。
ちらほら耳に入ってくる情報だと、色々な事業所やお家のクーラーもたくさん壊れており、正直今回壊れたクーラーの台数は石垣島で販売しているクーラーの在庫を超えてそうな気がします。
西表中のたくさんの方がご苦労されています。お身体お大事にされてください。
今日も色々な対応に追われる予定です。
皆様もお疲れ様です。
おわり
まるまブログをお読みくださりありがとうございます。民宿まるま荘は西表島上原にある、島の暮らしを感じる昔ながらの宿です。よかったら、公式ホームページやインスタグラムもやっていますので、ご覧ください
【まるま荘のホームぺージ】
https://marumasou.eyado.net/