ある日の月

西表島通信

おはようございます。



数日前の月の様子です。写真ではうまく伝わらないのが残念ですがすごく明るくて写真より実際は大きくて満丸な月がでていました。


なかなか夜に出歩くことはないのですがこんなに明るい夜なら散歩に出てみたいなと思うほどでした。




懐中電灯なしで歩けそうでした。








今朝は結構強い風が吹いています。
少し前、西表で海難事故があったそうです。詳しくは、分かりませんが、亡くなられた方ご家族の方にお悔やみ申し上げます。


海は綺麗ですが本当に危険な場所です。
海で泳ぐ際には注意しないといけないし、注意しててもアクシデントがある場合もあります。






西表のほとんどのビーチは無人に近いのでライフセーバーさんもおられないし、ハブクラゲネットもないところがほとんどです。




初心者におすすめするのは怖いところがあります。なのでツアーのシュノーケリングをおすすめします。


ツアーなしで泳ぐなら絶対星砂の浜がおすすめです。それ以外は何かあっても誰か助けてくれる確率が低そうです。星砂の浜なら人の目がある程度あるし遠浅なので小さい子供さんでも楽しめると思います。




改めて海の危険性を再認識しました。




おわり




まるまブログをお読みくださりありがとうございます。民宿まるま荘は西表島上原にある、島の暮らしを感じる昔ながらの宿です。よかったら、公式ホームページやインスタグラムもやっていますので、ご覧ください😊
 

【まるま荘のホームぺージ】
https://marumasou.eyado.net/
 

2025/6/16
カンムリワシのすごい力
〜西表島通信〜
美味しそうなグアバの実
〜西表島通信〜
メイメイさんに家族が行ってきた
〜西表島通信〜
ジャングルと滝
〜西表島通信〜
昨日は大変でしたね
〜西表島通信〜
落ち着けるひととき
〜西表島通信〜
ヤドカリがたくさん
〜西表島通信〜
以前お客様が撮ってくださった写真
〜西表島通信〜