石垣のファーマーズマーケットの果物

西表島通信

おはようございます。

今日も晴れです。みんなでカラッ梅雨にならないか心配しています。




以前ご紹介した石垣のファーマーズマーケットですが、パインの他にもたくさんフルーツがあったそうです。




ちゃんとブランド化して値段をつけて売っているんだなと思いました。


西表島にもファーマーズマーケットができたらいいのになと思いました。




昔家族で旅行に行ったとき必ずその県の地元のファーマーズマーケットや道の駅、そして魚市場に行きました。母や父、妹が大好きで行きたがるからです。






行ってみるとたしかに安い野菜や珍しい食品、見たことない魚など見れてとても楽しかった思い出があります。


だから石垣のファーマーズマーケットでも私たちにとっては珍しくもないものが、観光でお越しの方には珍しいのかもしれません。




あと、おすすめは外の軒下に販売されてる植木や果樹です。珍しい苗木も売ってたりして興味深いですよ。








おわり








まるまブログをお読みくださりありがとうございます。民宿まるま荘は西表島上原にある、島の暮らしを感じる昔ながらの宿です。よかったら、公式ホームページやインスタグラムもやっていますので、ご覧ください

2025/5/22
Jimmy’s
〜西表島通信〜
国際線
〜西表島通信〜
お部屋の動画
〜西表島通信〜
釣り番組
〜西表島通信〜
イリオモテヤマネコ
〜西表島通信〜
ヤマネコの日
〜西表島通信〜
大見謝川に公共のトイレ
〜西表島通信〜
家の周りで採れたもの
〜西表島通信〜