バナナの花

西表島通信

おはようございます。

本日は晴れの予報です。
潮も昼過ぎに結構引くので絶好の海日和です。








でも、最近はちょっと疲れてて海散歩ができていません。
確かに散歩は疲れるけど心地よい疲れでむしろ自然の近くにいて元気になるのでやったほうがいいのですが、、、。今日頑張って行ってみようかな。






畑仕事も以前は毎日三十分だけ行って作業してましたが、これまただるくて行けてません、情けない。


その代わりに妹が最近大変やる気に満ち溢れてるかの雑草を撲滅し、木々をノコギリで切り、私が植えたライチや何やらの苗木たちの成長を阻んでいた日陰から解放していました。




性格が出ますね。本当に綺麗にしてくれました。




野菜やお米、食料品が高い昨今、今こそ畑日から入れるべきですよね。私も頑張らなければ。




ただ去年植えて種が落ちるまで待ってた人参の跡地から人参2世が生えてきて立派に育ってます。その人参が雑草に負けないよう草取りするのだけはできてます。しかし4本しか生えてないので食用には取れません。種様大きく育てる予定です。








いろんなことやりたい季節です。




おわり






まるまブログをお読みくださりありがとうございます。民宿まるま荘は西表島上原にある、島の暮らしを感じる昔ながらの宿です。よかったら、公式ホームページやインスタグラムもやっていますので、ご覧ください

 

2025/5/14
海を眺めるカンムリワシ
〜西表島通信〜
とても天気のいい日
〜西表島通信〜
カンヒザクラ
〜西表島通信〜
昨日の出来事
〜西表島通信〜
エジプト旅行のレポート
〜西表島通信〜
晴れた日の海散歩
〜西表島通信〜
りんちゃん
〜西表島通信〜
マングローブとミナミコメツキガニ
〜西表島通信〜