波打ち際

西表島通信


おはようございます。
波打ち際ではリラックスして思わずボーっとしてしまいますね。
一定の感覚で聞こえてくる波の音がほんとに落ち着きます。
なんだか考えことも捗るんですよね。
こういう自然音が3時間とか11時間再生できるYoutube動画が好きです。一番好きなのは焚き木の音で川のそばでの焚き木だと川の音も焚き木の音もあってより一層癒されます。
そういう動画の西表島バージョンを撮ってみたいなと常々思っておりますが、そんなに長い時間どうやって撮影録音するのか全く分かっていません。
スマホとかデジカメとかでも長時間は限界ありますよね、きっと。
そういう動画を撮るにも大変な労力や準備が必要なんですね。
そんなこと思った日でした。
おわり
まるまブログをお読みくださりありがとうございます。民宿まるま荘は西表島上原にある、島の暮らしを感じる昔ながらの宿です。よかったら、公式ホームページやインスタグラムもやっていますので、ご覧ください😊
 
【まるま荘のホームぺージ】
https://marumasou.eyado.net/
 

2025/5/9
穏やかな海
〜西表島通信〜
マングローブ
〜西表島通信〜
石垣のファーマーズマーケットの果物
〜西表島通信〜
陽気なアダン
〜西表島通信〜
道路沿いの滝
〜西表島通信〜
水牛の背中
〜西表島通信〜
月桃がたくさん。
〜西表島通信〜
雨上がりにでてくるセマルハコガメ
〜西表島通信〜