ヤマネコの日

西表島通信

おはようございます。

去る4月15日は、イリオモテヤマネコの日でした。
昭和65年の4月15日にイリオモテヤマネコが新種であることが公表されたことにちなみ制定された日なんだそうです。










それで、現在石垣島離島ターミナルと野生生物保護センターで企画展が開催されています。
今年は発見から60周年になるそうで、ご近所に住んでいる村田さん(いつもヒゲさんと呼ばれています)の写真がたくさん展示されていました。




1979年から93年頃に撮影された写真は、すごく臨場感があり、ヤマネコの様々な生態を知ることができました。






川を泳いでいたり木に登っているワイルドな姿がたくさん見られます。




ヒゲさんの撮ってくださった写真は実はまるま荘にもあり、素敵なヤマネコの写真、とても気に入っています。




本当に綺麗な写真でヒゲさん、本当にすごいです。


ぜひ皆さんにも見ていただきたいです




おわり




まるまブログをお読みくださりありがとうございます。民宿まるま荘は西表島上原にある、島の暮らしを感じる昔ながらの宿です。よかったら、公式ホームページやインスタグラムもやっていますので、ご覧ください

 

 

2025/4/17
石垣イチの有名人
〜西表島通信〜
母の大切にしているバラ🌹
〜西表島通信〜
カツオノエボシ
〜西表島通信〜
南風見田の浜
〜西表島通信〜
気温の変化
〜西表島通信〜
カンヒサクラ
〜西表島通信〜
祖納漁港
〜西表島通信〜
まるま盆山
〜西表島通信〜