ブラジルトーチ

西表島通信

おはようございます。



本日はブラジルトーチのご紹介です。ブラジルトーチは赤い炎のような葉っぱの部分がトーチに見えるからブラジルトーチと呼ばれているそうです。




この花(正確には葉っぱの部分)がたくさん咲いていると本当にきれいです。




鮮やかな赤やオレンジでみているだけで癒されます。




こちらも新盛さんのお庭に植えられている植物です。






あと、ヒスイカズラについて教えてもらったことをもう一個。


ヒスイカズラの蜜を吸わせてもらったのですがすっごく甘くて砂糖水のようでした。それに蜜の量も多くてメジロやミツバチがたくさん蜜を吸いに来ていました。






本当に魅力がたくさんある植物ですね。






美しいお庭を見て、まるま荘のお庭にもお花をたくさん植えたいなと思いました。




おわり

2025/3/20
夏がくる
〜西表島通信〜
中野海岸
〜西表島通信〜
鳥の目線
〜西表島通信〜
シロハラクイナ一家
〜西表島通信〜
巨大ヤマネコ
〜西表島通信〜
センダングサと蝶々
〜西表島通信〜
すごい雷
〜西表島通信〜
〜西表島通信〜