海を眺めるカンムリワシ

西表島通信


今朝は室内気温18℃です。昨晩から今朝にかけて寒かったです。
少し前、大原から上原にかけて車で走っていたとき、欄干にとまり悠々と海を眺めているカンムリワシを発見しました。
立派なカンムリワシで飛ぶときかすかにバサバサ音がします。実はカンムリワシは普段あんまり俊敏ではなくどちらかというと鈍くさい感じで重そうに飛びたつイメージなので、やっぱりかっこいいですね。
西表島に来たら見かけることのできる動物の中で一二を争う生き物です。比較的見つけやすいので西表島にお越しの機会がありましたら是非、探してみてください。道路沿いの電柱の上によくいます。
おわり

2025/2/6
すごい雨
〜西表島通信〜
蓮の花のがくの成長
〜西表島通信〜
キャロライナ・リーパー
〜西表島通信〜
父の天敵
〜西表島通信〜
住民健診
〜西表島通信〜
イノシシの親子
〜西表島通信〜
潮が引く日
〜西表島通信〜
ランチハウスたまご
〜西表島通信〜