海藻プチプチ

西表島通信

おはようございます。



昨日は久しぶりの晴れで中野海岸に行ってきました。




海岸には色んなものが落ちてたので少しずつ紹介していこうかなと思ってます。






写真は昔から海岸によく落ちてる海藻です。すみません、名前はわかりません(汗)




特徴としては一個一個が東京の墨田区にあるアサヒビール本社ビルの上の金の炎のモニュメントみたいな形をしていて(何かに例えようとよく考えましたが、これしか思いつきませんでした)




外は薄い膜で中は水分になっています。なので潰すと気持ちいい音と感触で水が出てきます。






この海藻プチプチするので、たぶん海ぶどうみたいに食べれそうだなと思いつつ怖いので口に入れたことはありません。




昔からなぜかこの海藻が好きで見つけると嬉しかったりします。




おわり

2024/12/30
パイナップル🍍フェスティバル!?
〜西表島通信〜
Jimmy’s
〜西表島通信〜
国際線
〜西表島通信〜
お部屋の動画
〜西表島通信〜
釣り番組
〜西表島通信〜
イリオモテヤマネコ
〜西表島通信〜
ヤマネコの日
〜西表島通信〜
大見謝川に公共のトイレ
〜西表島通信〜