ゴバンノアシ

西表島通信

おはようございます。




写真はゴバンノアシという植物の実の写真です。


ゴバンノアシはサガリバナ科だそうです。調べてみて初めて知りました。
この木はおそらく街路樹として植えられたものですが、西表島に自生しているそうです。




名前の由来はこの木の実が碁盤の脚に似ているからです。まぁまぁの大きさの実がこの時期、木にゴロゴロなっています。




そしてこのゴバンノアシの実はよく海岸に流れ着いているのを見かけます。海岸に自生してこうやって種を海に流す生存戦略をとる植物は西表は多いですね。


ゴバンノアシのご紹介でした。




おわり

2024/12/24
大見謝川の遊歩道
〜西表島通信〜
この時期にパイン
〜西表島通信〜
ヤナギバルイラソウ
〜西表島通信〜
ピナイサーラの滝
〜西表島通信〜
島にんにく
〜西表島通信〜
石垣島ミルミル本舗
〜西表島通信〜
道路から見える景色
〜西表島通信〜
昨日は石垣島まつり
〜西表島通信〜