ピナイサーラの滝

西表島通信

おはようございます。本日はピナイサーラの滝のてっぺんからの景色を姉が撮ってくれたのでご紹介します。

ピナイサーラの滝のてっぺんからはいつも父が釣りをしている海中道路や鳩離島、鳩間島が見えます。条件がいいと石垣島も見えます。

名前の由来は、沖縄方言で「ひげの滝」という意味だそうです。滝の流れがひげのように見えることから命名されたといわれています。そして、高さが約55メートルで、沖縄県内で一番高い滝になります。



その滝の上に友人たちと登ってきたそうです1時間ほどのトレッキングですごく楽しかったそうです。


いいですね。難易度はそんなに高くないのでぜひツアーで参加されることをおすすめします。




終わり

2024/11/9
陶山充ニィニィの個展のお知らせです
〜西表島通信〜
やまねこマラソン当日です
〜西表島通信〜
冬の一大イベント
〜西表島通信〜
海を眺めるカンムリワシ
〜西表島通信〜
とても天気のいい日
〜西表島通信〜
カンヒザクラ
〜西表島通信〜
昨日の出来事
〜西表島通信〜
エジプト旅行のレポート
〜西表島通信〜