野良冬瓜

西表島通信

おはようございます。

只今、台風21号が近づき暴風警報が出されております。お店は全部閉まっております。なんなら外出は危険なので家でこもります。




さて、台風前に鈴なりなっていた野良冬瓜がありました。




なぜか野良のゴーヤーや冬瓜などがよく育つ場所がありまして、家族がそこに食べたあとの冬瓜の種やゴーヤーの種を蒔いておくと世話にしないのに勝手に大きく育ちます。




悔しいのが私が自分の畑で1個ずつ種を植えて育てるゴーヤーや冬瓜は大きくなる前に死滅してしまうのに、こうした野良は本当にたくましく育ちます。


ただ、私の農業センスがないだけかもしれませんが、ちょっと複雑な思いがあります。




この冬瓜たちを台風で落ちて傷む前に全員救助しました。野良で増えた野菜の種はたくましいのでこの種を取ってまた蒔いてみたいと思います。




おわり

2024/10/31
大見謝川の遊歩道
〜西表島通信〜
この時期にパイン
〜西表島通信〜
ヤナギバルイラソウ
〜西表島通信〜
ピナイサーラの滝
〜西表島通信〜
島にんにく
〜西表島通信〜
石垣島ミルミル本舗
〜西表島通信〜
道路から見える景色
〜西表島通信〜
昨日は石垣島まつり
〜西表島通信〜