牧草

西表島通信

おはようございます。
写真は、牛のエサである牧草を刈り取り大きなロールにしている場所の写真です。
西表島では、実は牛もたくさん飼われています。牛といえば黒島が有名ですが他の八重山の島々でも牛飼いさんはたくさんいます。
聞いた話だと子牛を育ててそれをせりにかけブランド牛への道を進むそうです。
家の裏の方にも牧場があり、子牛が母牛から引き離された晩には、夜な夜な悲しそうな母牛の子牛を呼ぶ声が聞こえてきます。
なんたか、しんみりしてしまいましたが、西表島の牛たちは西表島の農地に植えられた牧草を食べて生きています。このロールは思ったより大きくて子どもの頃は良く乗って遊びました。
※真似しないでくださいね。
おわり

2024/8/17
今朝のまるまビーチの様子
〜西表島通信〜
干潮のまるまビーチ
〜西表島通信〜
13年
〜西表島通信〜
昨日は卒業式
〜西表島通信〜
トックリキワタ
〜西表島通信〜
石垣イチの有名人
〜西表島通信〜
母の大切にしているバラ🌹
〜西表島通信〜
カツオノエボシ
〜西表島通信〜