おはようございます。
今日は姉が撮ってくれたカンムリワシの映像のご紹介です。
カンムリワシが道路上に出できていますね。
これは轢かれて死んでしまったカエルなどを餌にして食べるため、カンムリワシも道路に出てきてしまうのです。カンムリワシって、立派な名前がついていてかっこいくてスマートなイメージをお持ちかもしれませんが、実はどんくさくてちょっと鈍くてスマートではないです。(私の主観なので語弊があったら、ごめんなさいね)
電柱や木に止まる姿はまるでペンギンのようなフォルムだし正直飛ぶのもそんなに俊敏じゃないしあんまり上手くもないと思います。あと、飛び立つときも体が重そうでモサッと飛び立ちます。
それでも生きていけるのは食べ物が豊富なおかげなんでしょうか?
カンムリワシはよくいて発見しやすいので是非お越しの際は見つけてみてください。
おわり