アダン

西表島通信

おはようございます。
本日はアダンのご紹介です。

西表島の海岸線には、たくさんの種類の植物が見られます。その一つが、アダンです。この写真に映っているオレンジ色のアダンの実は、南国特有の鮮やかな色合いで、観光客にも人気のある植物です。

アダンの実は、たまにパイナップルに似ていると言われますが、実際には全く異なる植物です。前にお客様にパイナップルって道路の脇の木によくぶら下がってますね。あんなふうになるんですね。って言われて失礼ながらあまりにも可愛いらしくて、笑ってしまいました(笑)




この実は少しだけ食べれる部分がありますが、普通は食べません。硬いところばかりなので見かけても食べないでくださいね。茎や葉は織物や工芸品の材料として利用されてたりもします。




皆さんも見かけたらちょっと観察してみてはいかがでしょうか?


おわり

2024/7/28
イダの浜への道
〜西表島通信〜
おはようございます。もう5月も...
芝生に生えるキノコ
〜西表島通信〜
海の拾い物
〜西表島通信〜
久しぶりの船浮
〜西表島通信〜
おはようございます。今朝は雷が...
ピタンガ
〜西表島通信〜
パイナップル🍍フェスティバル!?
〜西表島通信〜