大見謝川河口

西表島通信

おはようございます。

本日は大見謝川のご紹介の続きです。
上の写真のように大見謝川は西表島の中でも他の川とちょっと違っていて、川の両端は岩場になっています。




他の川は砂地が多いので、見た目で結構違いがわかります。




昔からここで川遊びしました。泳いでて足がつって溺れかけたのもよく覚えています。


とても冷たい水で夏場は避暑地になりますね。ただ、最近はレプトスピラという病気に感染するリスクがあるため
川の水を飲んだり傷口を浸したりするのはやめておいてください。




昔は気にせず泳いでましたが、毎年数人はレプトスピラにかかって入院したりしてるのでお気をつけください。




おわり

2024/6/23
アカショウビンのピンバッチ
〜西表島通信〜
パインの花
〜西表島通信〜
平久保崎展望台
〜西表島通信〜
ヒメキランソウ
〜西表島通信〜
もしかしてこれは?
〜西表島通信〜
野イチゴ
〜西表島通信〜
春の香り
〜西表島通信〜
マングローブ
〜西表島通信〜