月桃の花

西表島通信

おはようございます。本日は月桃についてご紹介します。




月桃は自然発生的に色んな場所に生えてくる生姜科の植物です。


特徴の一つとして、とてもいい匂いなことです。癒やされるにおいで、沖縄ではムーチーというおもちをこの葉っぱに包んで蒸して食べます。




葉っぱの香りがお餅についてとても美味しいですよ。




そして、香りを生かした月桃石鹸もあります。やっぱりいい香りで癒やされます。




月桃の花は、白くてちょっとこぶりな蘭みたいな、おおきなすずらんみたいな感じでいつも瑞々しいです。


きれいな白い花ぜひご覧になって頂きたいです。

2024/4/22
アカショウビンのピンバッチ
〜西表島通信〜
パインの花
〜西表島通信〜
平久保崎展望台
〜西表島通信〜
ヒメキランソウ
〜西表島通信〜
もしかしてこれは?
〜西表島通信〜
野イチゴ
〜西表島通信〜
春の香り
〜西表島通信〜
マングローブ
〜西表島通信〜