まるま荘のマスコット

西表島通信

本日は皆さんにまるま荘のマスコットキャラクターをご紹介します。


前からマスコットがほしいなぁとぼんやり思っておりましたが、御縁があり、本日ご紹介できるようになりました。

どうぞご覧ください
!

西表島のうめ工房様産まれの2匹の猫さんたちです。

名前は家族会議の末、
向かって右側の白くて大きいほうが、

ま~る·まぎ〜
沖縄の方言でまーるは、めっちゃとかすごくというニュアンスで、まぎーは大きいという意味です。
まるま荘のまるもかけています。すごく大きいという意味の猫です。


そして、向かって左側のもう一匹の子は、
ルママヤ〜です。
ルマはまるま荘のルマで、マヤーは方言でヤマネコを意味するヤママヤーから取りました!
これからは、かわいいま~るとルママヤーに、どんどんホームページやインスタグラムに登場してもらおうと考えています。どうぞ、よろしくお願いします。

そして、今回こうしてこの2匹をご紹介することを許可していただいた、うめ工房様、本当にありがとうございます😊

ま~るやルママヤーの他にももっと可愛い猫さんたちがたくさん販売されておりますので、みなさんもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

2024/4/13
鳩間の方に雨
〜西表島通信〜
Meimeiさんのチャーハン
〜西表島通信〜
好きなビーチ
〜西表島通信〜
9月の台風
〜西表島通信〜
yukui
〜西表島通信〜
スターフルーツ
〜西表島通信〜
オカヤドカリ
〜西表島通信〜
うなりざき公園の遊具
〜西表島通信〜