西部診療所の移転

西表島通信

最近、上原の駐在所の横の土地を業者さんが整地しています。そこには、もうすぐ西部診療所が星立地区から移転してきます。

西表島には大きな病院はなく、西部と東部にそれぞれ一か所ずつ診療所があります。お医者さんが1名と数名の看護師さんや事務の方で構成されており、これまで長年、西部では星立地区にありました。
まるま荘がある上原からは車で15~20分くらいの場所です。


それが、上原地区に移転すると新聞に載っていました。それからしばらく、上原でもどのあたりにできるのだろうと気になっていましたが、思いもよらずまるま荘から近い場所でびっくりしました。
ただ、白浜、星立地区のおじい、おばあにとっては通いにくい場所になってしまいます。竹富町がバスなどで通院を支援してくれると思いますが、ちょっと不安に思う住人の方もおられると思います。
そこのところはすべての住人にとって平等にはできないところがむずかしいですね。

海でハブクラゲにさされたり、小さなお子様が熱を出したり、怪我したりなどお客様の対応をする際、また、父が体調悪いときなど、私にとっては安心できる場所にできてうれしいです。これからよろしくおねがいします。

コンロンカ
〜西表島通信〜
浦内川河口
〜西表島通信〜
泊いゆまち2
〜西表島通信〜
泊漁港の泊いゆまち
〜西表島通信〜
ゲッキツの実
〜西表島通信〜
ナガジューが釣れた日
〜西表島通信〜
お手本は宮古島
〜西表島通信〜
お魚ポーチとじゃれるりん
〜西表島通信〜
2024/3/29